ソウル駅9番出口連結のグルメモール「ソウルスクエアモール」
世界中のどの都市にも都市の象徴のような場所があります。 人が行き来する交通の中心となる駅が、そのような象徴になることが多いのですが。 東京に東京駅がそうであるように、ソウルにもソウルのシンボルとなるソウル駅があります。 駅そのものが見どころの多い観光地ではなくても、ソウルを訪れた観光客ならソウルに来たという記念写真を撮るためにもソウル駅を訪れるはずです。
都市の中心となる駅に来れば、その都市の人々の本当の暮らしぶりが見られるのも大きな魅力です。 広く知られた観光地もいいですが、観光地で会う人々はその都市に住んでいる人々よりは観光客がもっと多いものです。 忙しく出勤をする姿、 熱心に働く姿、 疲れて家へ帰る姿など、 本当にその都市の中で熾烈に暮している人々に会うことは旅行の真意味ではないかと思います。
そういう意味で、今日はソウル駅でひと休みできるフードモールを紹介したいと思います。 ソウル駅と向かい合っているオレンジ色のビル、「SEOUL SQUARE(ソウルスクエア)」です。 ソウルスクエアは1968年に地下2階、地上23階に建てられたビルです。 基本的には業務のためのオフィスビルですが、最近リニューアルして地下1階にフードモールができました。
| |  SEOUL SQUARE(ソウルスクエア) |
地下鉄ソウル駅9番出口からすぐ繋がるので移動が便利です。 ソウル駅訪問後、食事や休息空間として利用するのに最適です。 また、2014年に放送されて大人気ドラマ「未生(ミセン)」の撮影現場としても有名な場所です。 「未生(ミセン)」のファンなら、より有意義な訪問となるでしょうね。