韓国最高の食通が勧める「ソレマウル」のグルメスポット4軒! 韓国最高の食通ホ・ヨンマン氏は、素朴な地元の食膳の中にて真の味そしてその意味と価値を追求するというコンセプトのグルメ番組「食通ホ・ヨンマンのグルメ紀行」で、毎回人気タレントをゲストに迎えて全国のグルメスポットを一緒に訪ねています。2020年の9月には、韓国のテレビドラマ『賢い医師生活』で人気を集めている俳優チョン・ギョンホが出演し、ソウルの中の小さなフランスと呼ばれる「ソレマウル(村)」を訪ねました。それでは、食通ホ・ヨンマンと俳優チョン・ギョンホが感動した韓国の中の小さなフランス「ソレマウル(村)」へのグルメツアーに皆様をご招待します。
| |  ソレマウル·モンマルトル公園入口
|
「ソレマウル(村)」の静かで趣のある路地に建っているエキゾチックな雰囲気の韓国料理専門店です。店内のインテリアや雰囲気、店名からするとフュージョン料理を取り扱っているように思えますが、決してそんなことはありません。ここは、伝統的な韓国料理を提供している韓国料理専門店なのです。
家に招いたお客様に真心を込めて食事を準備する母のような気持ちで、実直に伝統の韓国料理を提供しています。この店で食通ホ・ヨンマンとチョン・ギョンホは、「エゴマすいとん」と「豆もやしビビンバ」、さらに「ミニ網焼きプルゴギ」を添えたランチスペシャルを注文しました。表面を焼いた豆腐にカリッとした食感のお肉と炒めたキムチ、そしてゴマの葉を添えた「豆腐キムチステーキ」はこの店の人気メニューです。旬の食材を使用しているため、季節によってメニューが変わることもあります。化学調味料は一切使用していないので、辛くなく、食材本来の旨味が味わえて外国人にも人気が高いお店です。座席数が少ないため、事前に電話で予約したほうが気持ちにもゆとりを持って食事を楽しめ、おすすめです。
Mom Korean Bistro 住所 ソウル市ソチョ(瑞草)区サピョンデロ26ギル48 営業時間 毎日 11:30-22:00(ブレイクタイム 15:00-17:00、月曜日は休み) お問い合わせ +82-2-534-0788 アクセス 地下鉄3・7・9号線コソクターミナル駅5番出口から徒歩10分 ウェブサイト http://momkoreanbistro.modoo.at/
食通と人気俳優が最初に訪ねた所は、国立中央図書館の裏手にあるソウル料理専門店「トバギ」。全国各地の郷土料理をはじめ北朝鮮の料理専門店まであるソウルですが、ここは昔から受け継がれてきたソウル固有の郷土料理にこだわり続けてきた開業30年目のお店です。2人がこのお店で食べたのは「コチュジャン豆腐チゲ」とチョン・ギョンホが大好きな「シンキムチとサンマの寄せ鍋」。
| |  |
シンキムチとは熟成させてすっぱくなったキムチのことで、もちろんこの店がソウルならではの方法で漬け込んだ自家製キムチです。 この鍋料理には缶詰めのサンマや韓国の餅や豆腐などの食材がふんだんに使われています。ソウル式の「コチュジャン豆腐チゲ」はスープがあまり辛くなくてあっさりしているのが特徴。付け合わせのおかずも、大根の塩漬けやきゅうりの漬け物などあっさりしたものが多くなっています。隣の別館では、韓牛や豚肉のしゃぶしゃぶを味わえます。
トバギ 住所 ソウル市ソチョ(瑞草)区パンポデロ39ギル38 営業時間 毎日 11:00-22:00(本館は土曜日休み、別館は日曜日休み) お問い合わせ +82-2-532-4837(本館)、+82-2-537-4650(別館) アクセス 地下鉄3・7・9号線コソクターミナル駅5番出口から徒歩10分
ソチョドン(瑞草洞)の法曹タウンの向かい側にあるピョンヤン(平壌)式北朝鮮料理専門店。1977年からピョンヤン(平壌)で冷麺店を営んでいたオーナー家族がソウルに定着してから開業したお店です。そのため、この家の代表メニューである「コリョ(高麗)冷麺」には40年間のノウハウと3代にかけて故郷の味を守り続けてきたこだわりが詰まっています。このお店で使用している麺は、蕎麦の実を皮ごと粉にして作っているので大変コシがあるのが特徴です。 | |  |
スープは牛肉・豚肉・鶏肉・牛骨・豚骨など5種類の材料を使ってじっくり煮こんだ淡白な味です。またもう1つの人気メニューのピョンヤン(平壌)式温飯は、ご飯に熱いスープをかけた料理で、あっさりとした味に甘味を加えるために老鶏でだしを取っています。また小さい緑豆のチヂミを具として麺の上に載せるのが特徴。参考に店名の「Sulnoon」というのは「正月に降る初雪」という意味。
Sulnoon 住所 ソウル市ソチョ(瑞草)区ソチョデロ46ギル20-7 営業時間 毎日 11:00-21:00(ブレイクタイム 15:00-17:00、土曜日は休み) お問い合わせ +82-2-6959-9339 アクセス 地下鉄2号線ソチョ駅1番出口から徒歩3分
「ソレマウル(村)」のモダンで異国的な雰囲気とはそぐわないと思えるほど、田舎にもありそうな昔ながらの雰囲気の淡水魚専門店です。開業30年を迎える、夫婦で営むこのお店の代表メニューは「淡水雑魚スープ」。番組の中で食通を感動させたのもこの料理です。各種雑魚と淡水エビをたっぷり入れて、野菜とエゴマを加え、秘法のレシピで作った特製ソースでじっくり煮込んだ深い風味は逸品です。
酒好きなら焼酒が飲みたくなること間違いなしです。「淡水ナマズスープ」や「どじょうスープ」も人気です。生きたドジョウをそのまま唐揚げにした、カリッとした食感が楽しめる「ドジョウの天ぷら」もこの店のおすすめメニュー。「淡水雑魚スープ」などの鍋料理は注文してから料理が出るまで30分くらいかかるため、事前に予約したほうが無難でしょう。
チャンス食堂 住所 ソウル市ソチョ(瑞草)区ソレロ50(地下1階) 営業時間 毎日 06:00-21:00(ブレイクタイム 16:00-17:00、日曜日・祝日は休み) お問い合わせ +82-2-536-2858 アクセス 地下鉄3・7・9号線コソクターミナル駅5番出口から徒歩9分
|