政府が新種コロナウイルス感染症(コロナ19)再拡散を防ぐために現行'社会的距離確保'と
5人以上私的集まり禁止措置を今月末まで延長する。翌月1~14日正月連休特別防疫対策も
推進する。 事実上今後一ヶ月間高強度防疫措置を継続するという方針だ。
ただしヘルス場と歌練習場に対しては利用時間と人員を制限する条件で営業を許容してカフェでも午
後9時まで売り場で食べ物を食べられるようにする。 10人以上の首都圏学院(塾)は午後9時まで
原則的に対面授業することができる。
中央災害安全対策本部(重大本)は16日定例ブリーフィングを持って来る17日終了予定だった首都
圏2.5段階・非首都圏2段階距離をおくことと全国に適用した5人以上史跡(私的)会禁止措置を
来る18日から31日まで2週間さらに維持すると明らかにした。 現行防疫措置を緩和する場合、コロナ
19が再拡散する可能性があるという判断に従ったのだ。