Search
エリア
グルメ
ショッピング
観光
宿泊
ツアー
ビューティー
クリニック
韓国生活文化
留学情報
求人求職
コミュニティ
無料会員登録
登録だでけ 1000ポイント
ポイントを貯めて
予約時使おう
ニュース
HOTニュース
イベント/トラベルニュース
芸能ニュース
ソウルの今
営業時間以外のお問合せは メールでお願いいたします。
日時 : 17-12-26 12:27
[政治] 平昌五輪機に北非核化へ 「外交努力の進展目指す」
康外交部長官、ソウル(聯合ニュース)
韓国外交部の康京和(カン・ギョンファ)長官は26日、韓国メディアとの会見の冒頭で、
来年2月に韓国で開催される平昌冬季五輪について「平和と繁栄の祭典として成功するよう
本部、公館で万全の支援をし、これを機に北の非核化でも意味ある外交的努力が進展するよ
うにしていく」と述べました。その際は 朝鮮半島を取り巻く4カ国(米国、中国、日本、ロ
シア)との協力が何より重要との見解を示しました。
康氏は「 国際社会が国連安全保障理事会の新たな決議により、北の非核化へ強力な意志を改
めて示しただけに、今後も 強固な韓米同盟を土台に関係国との戦略的な提携を強化しながら
北の挑発を抑止し、北を対話に引き出すための努力を粘り強く続けていく計画だ」と 強調し
ました。
その後の質疑応答で「外交的な進展」の意味を問われると「 平昌は 国際社会にとって平和の
祭典というプロフィールがあり、『北核問題においても一定のモメンタム(推進力)が形成さ
れるのではないか』という立場で、北が(平昌五輪に)参加すれば そのモメンタムが具体化し
得る状況になるだろう」と 説明しました。
ただ、韓国政府としては、北朝鮮が参加する場合と参加しない場合の両方に備え外交的に対応
し、統一部内では 南北関係をどう管理していくか 緊密な協議を進めていると述べました。
登録された意見がありません。