甘辛のピリ辛で、食がすすむひと皿です♪ヨーグルトで下漬けしてやわらかく仕上げます。
材料 (2~3人分)
鶏むね肉1枚(300~400g)
☆酒大さじ1
☆プレーンヨーグルト大さじ1~2
☆おろしにんにく少量
☆おろししょうが少量
☆塩・こしょう少々
片栗粉大さじ3
サラダ油や菜種油適量
★砂糖大さじ1/2
★コチュジャン大さじ1
★ケチャップ大さじ2
★醤油大さじ1/2
★おろしにんにく少量
★好みで粉唐辛子(一味唐辛子)少々
作り方

(1) 鶏むね肉を大きめの一口大(4~5cm)に切り、☆に漬け込んでおく。

(2) ★を合わせヤンニョン風のタレを作る。

(3) フライパンに油を温め、(1)に片栗粉をまぶしつけて中火で3分焼き、裏返して4分くらい火を通す。

(4) 一旦火を止め油を拭き、(2)のタレを加え混ぜ、火にかけ煮からめる。

(5) 完成。
コツ・ポイント
鶏肉はなるべく繊維を切る方向に包丁を入れるとよりやわらかくできます。
片栗粉をまぶす時は漬けダレを切って片栗粉をまぶします。
厚めになって火通りが心配な時には、裏返した時に蓋をして少し火を弱めて焼きます。
(4)では油はねに気をつけて。
<情報出処 : https://cookpad.com/>