韓国のソウル市は、秋夕(中秋節、今年は9月10日)の連休期間(9~12日)にワールドカップ公園、仙遊島公園、文化備蓄基地で家族連れで楽しめるイベントを開催する。
ワールドカップ公園の平和の公園チャンスン広場では10、11両日の午後1~5時に民俗遊びと秋夕小物作りイベントが開かれる。天文指導員と一緒に天体望遠鏡で中秋の名月や土星、木星、星座を観察できる天体観測行事も行われる。
仙遊島公園でも10~12日、羽根を足で蹴り続ける「チェギチャギ」、輪回し、壺に棒を投げ入れる「投壺」などの伝統遊び体験が行われる。
文化備蓄基地では9~12日にソウル文化財団が主催するサーカス体験、ストリートアートとサーカスの展示、サーカス映画の上映などのイベントが開催される。
これらのプログラムの多くは誰でも自由に参加できるが、一部は先着順の受け付けとなる。詳しい内容はソウル公園ホームページ(parks.seoul.go.kr)で確認できる。
11、12両日にはソウル大公園の湖水広場で「第5回湖畔映画祭」が開催される。新型コロナウイルスによる行動制限が解除され、約2年ぶりの開催となる今回の映画祭では、市民約1万3000人の投票で選ばれた4作品が上映される。
上映作品は11日が「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」(午後4時半)と「レ・ミゼラブル」(午後6時20分)、12日が「リトル・フォレスト 春夏秋冬」(午後4時半)と「言えない秘密」(午後6時20分)。