韓国最大の電化製品流通メーカー
約23,000坪という最大の規模を誇る商街。本館、新館、別館に分かれ、電話機、ヘアドライヤーなどいろいろな電子製品からプレイヤーなどが欲しい時はここが一番経済的。
韓国最初の総合電化製品専門百貨店で、「韓国最大の電化製品流通メーカー」と呼ばれ、韓国各地に約100の直営店舗があります(2009年現在)。電子ランド内には大小約800の専門店が入店しており、映画館やフードコートもあります。
1963年12月ソウル電子流通(株)として設立され、1988年国内流通構造に電子専門'量販店を国内最初に導入して龍山(ヨンサン)1号店を開店しました。
1999年電子ランド インターネット ショッピングモールをオープンしました。 2001年7月1日賃貸事業部を分割して現在の商号に変更しました。

2002年4月江南(カンナム)店を始め、デジタル専門コンセプト館、「デジタルパレス」を設立してイルサン店、チョンドン店を順に開店し、2003年2月には電子ランド マルチ映画館'ランドシネマ8'を開館しました。
主な事業はコンピュータ・家電製品・輸入機器・通信機器販売などです。 本社はソウル特別市龍山区。
|