|
オリンピック公園 /
公園 |
올림픽공원 |
エリア 蚕室(ロッテワールド) |
|
住所
서울특별시 송파구 올림픽로 424, 일대 |
URL
www.olympicpark.co.kr
|
連絡先 02-410-1114 |
交通 ・地下鉄5号線オリンピック公園(オリンピッコンウォン、Olympic Park)駅 3番出口 すぐ
・地下鉄8号線夢村土城(モンチョントソン、Mongchontoseong)駅 1番出口 すぐ |
営業時間
*open : 5:00~22:00 ※施設により異なる *休日 : なし ※施設により異なる |
日本語 不可 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
K-POPコンサート会場のある蚕室の巨大パーク、オリンピック公園 オリンピック公園は1984年86アジアンゲームと88ソウル五輪大会開催に向けて43万坪の敷地に着工、1986年に完成させました。 公園中心部に夢村土城(モンチョントソン)が復元され、これを中心に6つの競技場が半円形に配置されていて、ソウル五輪大会の感動と百済時代の風情が漂う都心の中の公園に造成され、散歩している人、スポーツ教室の会員、公演観覧客など多様な階層の利用が年々増加し、1日平均14,000人が利用するほど、オリンピック公園は都心の中の憩いの場と位置づけられています。
43万坪の広い空間に自然緑地や五輪施設物がよく調和をなしており、地下鉄など大衆交通を利用することに非常に便利な都心の中にあって、各種の競技、大型コンサート、イベントだけでなく、秀麗な景観を背景にCF、映画などの屋外撮影場所としてもとても人気が高いです。
 ひとり木 対話(彫刻)
散歩を楽しもう!
都心のど真ん中で楽しむ広々とした自然
夢村土城を中心に43万坪のオリンピック公園には湖畔の道、土城の道、思い出の道、恋人の道そして若さの道で散歩やジョギングコースで構成されて各コースにオリンピック公園の真の姿を楽しむことができます。 | |  思い出の道
|
 若さの道
|
| 心の平静と生活の余裕が感じられるので、周辺にある会社員たちがとても好きなコース「湖畔の道」、広々とした百済遺跡と芝生を見下ろせるので、家族間の愛を感じることができる「土城の道」、夢村土城を中心とする二つの円を描く「思い出の道」は、静かに思索すれば散歩できる晩秋にふさわしいコースです。88湖の周辺と夢村土城周辺を回る恋人たちが親しく歩くのに良いコース「恋人の道」。
|
そして最後に「若さの道」はオリンピック公園の外郭を回るコースで、各種マラソン大会や競走大会の場所として広く使われているため、汗をぐっと引いて走る人々が好むコースです。  土城の道 湖畔の道 恋人の道
文化を楽しもう!
K-POPコンサートの公演場
オリンピック体操競技場とSKハンドボール競技場は多くの韓国歌手をはじめ、世界的なポップ歌手たちの来韓公演が年中行われている大型コンサートホールです。 大型オペラ公演や国内外の大規模コンサートなど、公演だけでなく様々なイベントが開催できる多目的公演場であり、様々なジャンルに適した最高の施設を備えています。
| |  KSPO DOME(オリンピック体操競技場)
|
オリンピックホールは大衆音楽専門公演場であり、小規模のコンサートやミュージカルが公演されており、大衆音楽の歴史が一目で見られる展示館をはじめ、地下には歌講習および楽器教室など大衆音楽が体験できる様々な空間を備えています。 SKオリンピックハンドボール競技場 オリンピックホール
歴史を楽しもう!
夢村土城 この城は古くから漢城百済時代の土城として伝わって来ただけで、その正確な内容が分からなかったのです。 1980年代に入り、周辺一帯が88ソウル五輪体育施設建設地として確定されたことによってこの城の性格把握とともに、遺跡公園として復元することに決定して、考証資料を得るためにソウル大学博物館で1983~1988年まで5回にわたって発掘調査を実施しました。 その結果、得られた資料をもとに現在の姿で復元整備が行われるようになりました。 夢村土城の木柵 木柵は初期の鉄器時代から朝鮮時代に至るまで、長い期間にわたって敵を防御する手段として使われました。 夢村土城の木柵は1983~1988年、ソウル大学博物館で発掘調査した結果、木柵の席が確認されたが、1.8m間隔で直径30~40cm、長さ30~90cmの穴を掘って大木を防いで柱を立て、柱と柱の間に補助柱を立てたものです。 柵の高さは2m以上と推定されます。 この木柵は、発掘調査された本来の木製の柱に沿って、その上に推定復元されたものです。
竪穴住居 いずれも六回にわたって精密な発掘調査を実施した結果、4軒の地上建物跡や12個の竪穴住居跡が明らかになりました。この竪穴住居らは、海抜25mを超える高い地帯に位置している。 穴の内部には別途の施設は見えませんが、穴の北東の角からオンドル形の火床施設が現れたものがあります。 
利用施設
ホドリ列車
オリンピック公園の名物であるホドリ列車に乗れば、公園内部を循環しながら様々な施設や美術品などを鑑賞することができます。(ホドリとは虎をデザインしたもので88年ソウルオリンピックのマスコット。
| | 
|

|
| 自転車貸し
2輪、4輪自転車をレンタルしています。 利用時期は3~11月に、冬季(12~2月)には運営しません。 毎週月曜日は定期休みです。 平日(火~金)10~18時、週末祭日には10~19時に運営しています。
|
|
|
基本データ |
[住所(日本語)] ソウル特別市 松坡区 オリンピック路 424, 一帯 [住所(韓国語)] 서울특별시 송파구 올림픽로 424, 일대 [TEL] 02-410-1114 [URL] www.olympicpark.co.kr [営業時間] 5:00~22:00 ※施設により異なる [休日] なし ※施設により異なる
[交通] ・地下鉄5号線オリンピック公園(オリンピッコンウォン、Olympic Park)駅 3番出口 すぐ
・地下鉄8号線夢村土城(モンチョントソン、Mongchontoseong)駅 1番出口 すぐ |
※ 記事内容は予告なしに変更されることがあり、該当業者とのトラブルに当サイトは責任を負い兼ねます。 ※ 記事内容は作成日と閲覧日が異なる場合、正確性が保証されないことがあります。 ※ 記事内容は自己責任で利用して下さい。
|
|
|
|
|
|
|