慶熙大学校 国際教育院 (경희대학교 국제교육원) / 大学付属の語学学校 長期留学 短期留学 | |
---|---|
エリア | 東大門 |
住所 | ソウル特別市 東大門区 慶熙大路 26 / 서울특별시 동대문구 경희대로 26 |
連絡先 | 02-961-0081~2 |
URL | http://japan.iie.ac.kr/ |
交通 | 地下鉄1号線回基(フェギ、Hoegi)駅 1番出口 マウルバス(01番)で5分、「慶熙医療院」下車 徒歩5分 |
営業時間 | |
日本語 | 不可 |
文化世界の創造を目指す名門校
慶熙大学校(キョンヒだいがっこう、:Kyung Hee University)は、1949年に設置され ソウル市東大門区に位置する私立大学です。1949年 財団設立、1952年 新興初級大学設立、1960年 慶煕(キョンヒ)大学校 に名称変更 。
校名である慶煕(キョンヒ)大学校の'驚喜'とは壬辰倭乱と丙子胡乱の廃虚を踏んで文芸を復興させた榮組、正組時代正規の宮である慶熙宮(キョンヒグン)に由来します。
運営団体は慶熙学院であり、慶熙大学校は慶熙学院が運営する慶熙幼稚園・慶熙初等学校・慶熙中学校・慶熙女子中学校・慶熙高等学校・慶熙女子高等学校・慶熙サイバー大学校を含む学校機構のひとつです。
ロケーション / 名門大学が集まる ソウル東部エリア
最寄り駅は地下鉄1号線の回基(フェギ)駅で、大学の正門まで徒歩で約15分ほどの距離です。回基駅からは慶熙大学正門前までのマウルバス(01番)が約5分間隔で運行されています。 所要時間は5分程度なのでマウルバスを利用する学生も多いようです。慶熙大学の周りには、多数のお店や食堂、カフェ、PCバンなどもあり、賑やかというほどではなくても、生活必需品は学校周辺で準備できます。
キャンパス / 見晴らしが良い 広々としたキャンパス
慶煕大学校はソウルキャンパス、水原キャンパス、光陵キャンパスに17の大学院、23の学部、90の学科を設置・運営しています。
また、世界で唯一医学、歯学、韓方医学、薬学、看護学の5つの医学系列分野を総合した医療体系を整えています。
2002年国際化部門最優秀大学として選定されたことをはじめとし、数年間で各種教育改革評価で最優秀大学として選ばれました。
これまで、世界56カ国273校と姉妹交流提携を結び、大学間の単位交換、語学研修、国際交流プログラム等を実施し、2003年には教育人的資源部(日本の文部科学省にあたる)から外国人留学生の寄宿舎新・増築事業費支援大学として選ばれ、国際交流部門で成果を挙げています。
また校内の建物が美しく撮影現場としても よく利用されています。正門を入ってすぐ左側に見えてくる青雲館(写真下)には、学生生活に欠かせない施設が揃っています。
古代 西洋の城を 思わせるような建物古代 西洋の城を思わせるような立派な建物の図書館(写真左)は地上4階建てで、自習室や視聴覚室も入っています。また4階部分は博物館になっています。学生証があれば利用可能なので、語学研修生も利用可能。
その名の通り王冠の形をした建物「クラウン館」(写真右)の、内部は劇場のようになっており、映画上映やコンサート、各種イベントに使われています。国際教育院の卒業式・修了式などもこちらで行われます。
▨ 寄宿舎 収容人数約80人のキャンパス内に位置する寄宿舎、世和院。 こちらには 語学研修生も入寮することができ、利用を希望する場合は入 学申請と合わせて申請する必要があります。ただし、正規課程と短期課程では金額が異なるので、事前にお問合せください。 -具備施設 ベッド、机、本棚、ドラム式洗濯機、トイレ兼浴室、クーラー、インターネット、(有線、無線)、電子レンジ、クッキングヒーター、流し台、棚、調理用換気扇、下駄箱、たんす,休憩室、コンビニほか | ![]() |
▨ 本館 とても学校とは思えない、まるで神殿のような造りの本館!こちらの建物内には大学本部と大学院、講義室などが入っています。そして目の前には噴水と芝生の広場があり、学生たちの憩いの場所になっています。 | ![]() |
▨ 平和の殿堂 フランスのノートルダム大聖堂を思い起こすようなデザインの慶熙大学のシンボル。完成までに23年かかったとも言われます。建物の中には4,500名を収容できる大型の劇場が入っており、音楽会やコンサート、芸術祭などの文化行事などが行われることでも有名です。 | ![]() |
国際教育院の紹介
国際教育院は韓国語と韓国文化を始め、英語、日本語、中国語等多様な言語・文化教育を通じグローバルな人材を養成する最高の韓国語と外国語教育の専門機関です。2007年に開院37周年を迎えた国際教育院は年間世界60余りの国と地域から来た3,000名余りの外国人と在外同胞の学生を対象に韓国語と韓国文化を教育している「最高の韓国語・韓国文化教育機関」であり、年間10,000名余りの慶煕大学校在学生のための英語、日本語、中国語等の外国語会話と外国語教育の専門家養成課程等内・外国人のための高いレベルの外国語教育サービスも提供している「多文化体験の場」です。そして、「言語と文化で世界に出会う。」というモットーに何よりも教育の質を高めることに力を尽くしている機関です。
韓国学教育部では上級レベル以上の学習者に韓国の文化をさらに深く教育するための韓国学課程を開設しています。韓国学課程は韓国の歴史、文化、文学、政治、芸術を始め韓国語文法、正書法、話法等を合わせて教えています。またこれとは別にヨーロッパ、南アジア、北米地域の大学と交流し、現地の大学生のための研修課程も運営しています。
この他にも韓国から毎年100名日本の国立大学理工系学部へ国費留学生として派遣される学生のための留学予備教育、毎学期中国北京大学に無試験で進学する60名余りの韓中未来指導者課程のように世界に羽ばたく韓国の若者のための教育にも全力を尽くしています。
国際教育院は教育課程と教材開発を基に世界各国の教育機関との国際教育交流に先駆けており、より充実した内容の教育サービスを提供するため空間の準備及び事務システム構築にも努力しています。
韓国語教育機関として初めてマンツーマンでのチューター(トウミ)制度を運営し、外国からの留学生と韓国の学生の相互文化交流の機会を提供しており、慶煕国際文化フェスティバル、全国外国人韓国語スピーチコンテスト等多様な韓国語関連の行事を開催し、慶煕大学校国際教育院で皆様が世界各国の人と出会い、共に過ごすことができるよう多方面に努力をしています。
· 正規課程
「話す」「聞く」「読む」「書く」の言葉の4技能を総合的に学ぶ為のコースです。1つのクラスに担任教師を含め2名の教師が教えます。授業初心者レベルには特に「文法」と「発音」に力をいれており、級があがるごとに「技能別重点科目」と「韓国文化関連科目」を履修できるようになります。
上級レベルでは、歌や映画・文学・時事を教材にして実用的な学習を提供し、最終的に韓国の大学や大学院への進学もサポートしています。
· 短期課程
「長期の留学は難しいけど、1~3週間くらいなら…」という方のために夏休み・春休み期間に開設されたプログラムで、参加者の多くは日本人です。週4回の1日4時間の韓国語授業、週1回の日帰り現地学習(陶磁器製作、民族村見学、市内ツアーなど)、週2回の午後2時間の文化授業(テコンドー、歌、映画、サムルノリ、伝統遊びなど)とトウミ制度で充実した3週間となるでしょう。また年末にも1週間のコースがあります。
韓国学課程
韓国学教育部 概要
韓国学教育は1997年9月から実施・運営されています。今日の国際化の流れに合わせ韓国を世界に伝える韓国学の重要性が認識されてい
ます。これまでは韓国語教育部が行なう文化講座の中に含まれ実施されてきました。本格的には1997年2学期に広報処海外広報官と
コリアヘラルドの後援により、慶熙大学国際教育院主管の在韓外国人のための歴史文化教室を開設しました。この行事を通して韓
国学教育のスタートを切った国際教育院では正規課程を開設し韓国学に対する関心を持つ外国人及び在外韓国人に韓国につい
ての授業を行なっています。2003年に教育人的支援部,国際教育振興院の委託を受け「海外帰国学生キャンプ」を行い、98名の
在外韓国人子女の母国生活体験をサポートしました。
韓国学教育の特徴
優秀な講師陣
本教育部の講師陣は韓国学的な各分野に卓越した業績を持つ10余名の慶熙大学教授によって構成されている。講師の間での学
問業績交流と教授方法の研究で名実共に韓国最高の韓国学講義を目指している。 また学生個人に対する指導教授の配置を通
してより深い学問研究の手助けをし、学習相談を行なっている。
各種福祉施設の利用
①学生証発給:本教育部の正規課程に登録した全ての学生に学生証を発給し、 慶熙大学の学生と同等の資格を与えられます。
②図書館利用: 本大学図書館にある全ての図書の貸し出しができます(正規課程の場合)。閲覧室・学位論文室も自由に利用
することができます。また、図書館内にある民族博物館とメディアセンターも利用することができます。
③ インターネット利用:本教育院内にあるマルチメディア室で授業時間を除いた全ての時間に利用することができ、
日本語入力のできるパソコンの使用が可能です。
④ 保険
⑤その他学生が希望する場合、慶熙大学にある約80余のサークル活動に参加できるようにします。
トウミ制度
慶熙大学韓国語教育部の最大の特徴は、留学生の韓国語会話の練習及び新しい環境にうまく適応できるよう、全ての学
生に本校の大学生及び大学院生で構成されるトウミ(チューター)がつくということです。トウミ制度は韓国語学習以外に
個人的な交流を通して韓国の多様な文化を紹介し、一緒に会話することによって、留学生の韓国での生活を手伝う制度です。
毎学期約350名余りのドウミが登録されており、一週間当たり5時間以上会話をすることで学習の補助をしています。
韓国学教育課 主要業務
1. 在外韓国人及び外国人対象の韓国学教育
2. 韓国学教材の開発及び発刊
3.韓国学教育方法論研究
4.在外韓国人及び外国人学生の誘致プログラム実施
5.政府関連プログラム実施
文化観光部"在韓外国人のための韓国歴史文化教室"
文化観光部"韓国文化体験及び産業視察"
(출처 : http://www.iie.ac.kr)
交通手段
BUS :
仁川國際空港 → 淸凉里 : 602番
淸凉里 → 慶熙大學敎 : 147番 , 261番
地下鉄:
回基驛 1番出口, Green Bus 1
(출처 : http://www.iie.ac.kr)
|
|
※ 記事内容は予告なしに変更されることがあり、該当業者とのトラブルに当サイトは責任を負い兼ねます。 ※ 記事内容は作成日と閲覧日が異なる場合、正確性が保証されないことがあります。 ※ 記事内容は自己責任で利用して下さい。 |